ふと心に浮かぶ
「このままでいいのかな…」
「もっと自由に生きられたら…」
そんなことを思いながら、
今日も一生懸命に生きている
なのに、心のどこかが満たされない
もしかしたら――
まだ気づいていないことがあるのかもしれない
本当は、どんなふうに生きたいのか
探しているものは、
外ではなく、いつも自分の中にある
まだ言葉にならない感覚も
揺れ動く気持ちも
すべて大切なもの
だから、焦らずに ゆっくりと、
心に耳を澄ませてみよう
少しずつ見えてくる、
「あなただけの幸せのかたち」
自由な心で、自分らしく歩む生き方


ごあいさつ
はじめまして。「自分らしく生きたい」思いを支えるカウンセラー、山﨑ももこ(やまもも)です。
「自分らしさって、何だろう?」
「心から満たされて生きるには、どうすればいいんだろう?」
心理学やカウンセリングを学び、実際に多くの方と関わる中で、その問いに向き合い続けています。
私たちはつい、周りの期待や「こうあるべき」という価値観に縛られがちです。
気づけば、自分の本当の気持ちがわからなくなったり、「がんばらなきゃ」と力を入れすぎてしまったりすることも。
でも、本当に大切なのは「あなたの心の声に耳を傾けること」。
変わらなきゃ、頑張らなきゃ、ではなく、まずは「自分の本音を大切にすること」から始めませんか?
とはいえ、自分の気持ちに向き合うのは、時に難しく感じるものです。
だからこそ、安心して話せる場所があると、心がふっと軽くなったり、本当に求めているものが見えてきたりします。
私のカウンセリングは、あなたの気持ちにそっと寄り添い、ありのままを受け止める、あたたかい時間を大切にします。
「何を話せばいいかわからない」「モヤモヤしているけれど、言葉にできない」――そんな状態でも大丈夫。
一緒に少しずつ、自分らしい幸せのかたちを見つけていきましょう。
あなたがあなたらしく生きるための一歩を、心を込めてサポートします。
どうぞ、いつでもお気軽にご相談くださいね。

サービスの特徴
オンラインカウンセリング
抱えている不安やつらいこと、モヤモヤした気持ちに丁寧に寄り添い、一緒に心を整理していきます。
💬 こんな方におすすめです
- どこにも出せない思いを、安心できる場で話したい
- 自分の気持ちをじっくり整理したい
- 自分らしく生きるためのきっかけを見つけたい
テキストカウンセリング
日常のモヤモヤ・不安・抱えている感情を、テキスト(メール・LINE)のやりとりでゆっくりと整理したい方へ。
💬 こんな方におすすめです
- 自分のペースで気持ちを整理したい
- 話すより、文章にするほうが気持ちを表現しやすい
- 心の支えになるメッセージがほしい

3つのお約束
感じていることに、心から寄り添います
あなたが今、感じていることを評価せず、その気持ちに丁寧に耳を傾けます。
そのままの気持ちを安心して出せるよう、あたたかく寄り添い続けます。
安心・安全な関係性を、一緒に築いていきます
「こんなことを話してもいいのかな…」とためらう気持ちさえも、大切に受けとめます。
守られた空間のなかで、無理なく、ありのままのあなたでいられるように心を配ります。
あなたの力と可能性を、信じ続けます
答えは、あなた自身の中にあります。
「こうあるべき」ではなく、「あなたらしさ」に光を当て、まだ言葉になっていない願いや答えを一緒に探しながら歩んでいきます。

体験カウンセリングのご案内
はじめてのカウンセリングは、どうしても不安を感じてしまうものですよね。
「カウンセラーはどんな人?」
「何を話せばいいのかな?」
「受けると、どんな変化があるのかな?」
いろいろな気持ちが思い浮かんでくると思います。
そこで、初めて私のカウンセリングにお申し込みの方に向けて、気軽にお試しいただきやすい体験カウンセリング(60分/2,000円)をご用意しました。
(※通常価格は60分/5,000円です)
お話しいただく内容は、お仕事のこと、将来への不安、人間関係や日常の小さなモヤモヤまで、どんなことでも大丈夫。
話したいことがまとまっていなくても、まったく問題ありません。
あたたかな雰囲気の中で、一緒にゆっくり整理していきましょう。
体験カウンセリングに関するもっと詳しい情報は、以下のリンク先でご確認ください!

ご相談の流れ
まずはお問い合わせフォームより、メッセージの送信をお願いします。
お問い合わせ内容に応じて返信させていただきます。
体験カウンセリング希望の方は、ご都合のよい日程でお話しましょう。
通常カウンセリングをお申し込みご希望の方には、お手続き方法などのご案内をさせていただきます。
(※銀行振り込み、クレジットカード決済がご利用いただけます)
カウンセリングを開始します。
わからないこと・不安なことなどが出てきたら、いつでもお気軽にご相談ください。

コラム
-
カウンセリングと友人・家族への相談、何がどう違う? 上手な使い分けのヒント
-
フリーランスに必要なセルフマネジメント術|孤独・不安・プレッシャーから自分を守るには
-
メールカウンセリングってどうなの?おすすめの人・活用のコツ・注意点までやさしく解説
-
アサーションとは? 自分も相手も大切にする心地よいコミュニケーション【例文つき】
-
HSPだから?内向的だから?人と会うのは楽しいのに、後で疲れてしまうあなたへ。
-
「カウンセリングが必要な人」ってどんな人?メンタルが弱い人だけのものじゃない理由