コラム– category –
-
フリーランスが心豊かに生きるために。「自分だけの幸せのかたち」を見つけよう
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと、自分らしい働き方の実現をサポートするカウンセラー、やまももです。 あなたは今、誰のために、何のために働いていますか?心から本当に望む生き方ができていますか? …もちろん、100%自信をもって答... -
カウンセリングって意味ない? 効果がなかったと感じた人に伝えたい3つのこと
カウンセリングを受けてみたけれど、「なんだか意味なかったかも…」と思ったことはありませんか? 期待していたほどスッキリしなかったり、思っていたのと違ってがっかりしてしまったり…。 実はそう感じるのには、いくつかの理由があるのかもしれません。 ... -
話すのが苦手でも大丈夫。じっくりと心を整える“書くカウンセリング”の魅力(メール・チャット・SNS)
こんにちは。自分らしく、自由に生きたい方の心の整理・メンテナンスをお手伝いするカウンセラー、やまももです。 「カウンセリングに興味はあるけれど、対面で話すのは緊張してしまう」「気持ちをうまく言葉にできる自信がない」 そんなふうに感じている... -
言いたいことが言えないあなたへ|フリーランスの心の整理と、思いを上手に伝えるヒント
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと自由な働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「人と関わるのが苦手」「自分のペースで働きたい」そんな思いから、ひとりで働く道を選んだ方も多いのではないでしょうか。(私自身も、自由を... -
フリーランスの不安や孤独、誰に相談する? カウンセリングで心が軽くなる理由
こんにちは。フリーランスや個人事業主の心を整えるお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 「自由だけど、不安」「誰にも理解されずに孤独」――フリーランスあるある、かもしれません。 時間や場所に縛られず、好きな仕事を自分のペースで。そんな理... -
カウンセリングと友人・家族への相談、何がどう違う? 上手な使い分けのヒント
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」ためのお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 ちょっと落ち込んだり、迷ったりしたとき、友達や家族など身近な誰かに話を聞いてもらうだけで、少し心が軽くなることってありますよね。 でも、思い... -
フリーランスに必要なセルフマネジメント術|孤独・不安・プレッシャーから自分を守るには
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと自由な働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「フリーランス」という働き方は、自由であると同時に、すべてを自分で決め、自分で引き受けるという「重さ」も抱えています。 一人で働くから... -
メールカウンセリングって?おすすめの人・活用のコツ・注意点までやさしく解説
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」ためのお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 「カウンセリングを受けてみたいけれど、対面はちょっとハードルが高い…」「気持ちを言葉にするのに、時間がかかってしまう」 そんなふうに感じたこと... -
アサーションとは? 自分も相手も大切にする心地よいコミュニケーション【例文つき】
こんにちは。自分らしく自由に生きたい人の心の土台を整えるカウンセラー、やまももです。 「本当はこう思っているのに、うまく言えない…」「伝えたつもりなのに、なぜか誤解されてしまう…」 人間関係の中で、こんなふうに悩んだことはありませんか? 本音... -
HSPだから?内向的だから?人と会うのは楽しいのに、後で疲れてしまうあなたへ。
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」お手伝いをするカウンセラーの、やまももです。 友人とカフェでおしゃべりを楽しんだり、大好きな人と過ごしたり。とても幸せな時間だったのに、家に帰るとドッと疲れてしまう…。 そんなふうに感じたこと... -
「カウンセリングが必要な人」ってどんな人? メンタルが弱い人だけのものじゃない理由
こんにちは。自分らしく、自由に生きたい方の心の整理・メンテナンスをお手伝いするカウンセラー、やまももです。 「カウンセリングが必要な人って、メンタルが弱い人でしょ?」そう思ったことはありませんか? たしかに、心がしんどくなったときにカウン... -
心を整え、あなたらしさを見つけよう。モヤモヤを整理すると「本当の自分」が見えてくる
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」ためのお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 「なんだかモヤモヤするけれど、何が原因かわからない」「自分をもっと知りたいけど、どうすればいいかわからない」「考えてばかりで、答えが見つから...