私について

ごあいさつ(私のストーリー)

こんにちは。
「こころの言語化」を通じて、あなたの軸を明確にし、自分らしく生きるお手伝いをするカウンセラー、山﨑ももこ です。
このページに来てくださって、ありがとうございます。

私自身、人生の中で何度も「本当の自分って何だろう?」と自問し、自分らしい働き方や生き方を探してきました。

28歳で会社員を辞め、フリーランスへ。
「自分の力で道を切り拓く喜び」を知りました。

30代で東京を離れ、長野へ移住。
「都市部の価値観よりも、自然の中での暮らしが私らしい」と気づきました。

40歳でライターの仕事に加え、講師、カウンセラーとしての学びと活動をスタート。
「人の心に寄り添う仕事が、これから本当にやりたいこと」だと確信しました。

「本当にうまくいくのかな」「まわりに何と言われるだろう」「失敗したらどうしよう」
それぞれの選択には不安もありました。

でも、そのたびに自分の気持ちをじっくりと言葉にして、心の奥にある本当の声に耳を傾けてきました。
言葉にするたび、モヤモヤの正体が見え、「これが私の本当の想いだったんだ」と気づくことができました。

この「こころの言語化」の積み重ねが、確かな自分軸を育ててくれ、
一歩を踏み出すたびに「やっぱりこっちが私らしい」という確信が深まっていったのです。

何歳になっても、自分らしさを大切に生きる。
「世間の価値観」や「こうあるべき」に縛られるのではなく、「今」の自分の心の声にまっすぐ向き合う。

それが人生の喜び・幸せにつながるのだと私は考えています。

私自身も完璧ではありません。
まだ迷うことはありますし、「これでいいのかな?」と不安になることもあります。

でも、そんな等身大の経験があるからこそ、あなたの悩み・葛藤に深く寄り添い、共に言葉を探すことができると思っています。

「自分の軸」があると、選ぶことに迷わなくなる

私がテーマとしているのは、「個人が自立・自律し、自分らしく生きる」こと。

いまの時代、SNSや本には「成功する方法」や「理想の働き方」があふれています。

情報が簡単に得られるのはありがたい。でも、それだけではどうにもならないことがたくさんあるはず。

あなたが本当に求める生き方は、あなたの心の中にしかないからです。

だから、焦るとき、比べてしまうとき、疲れてしまったとき。
ちゃんと立ち止まって、自分の心の声を言葉にしてみる。

そうすると、「どうしたいか」が少しずつ見えてきます。

「なんとなく」だった気持ちが言葉になると、 あなたが本当に大切にしたい価値観がはっきりし、
迷いなく選択できる「自分軸」が自然に育っていきます。

私たちはつい、「世間的な正しさ」や「他人の声」に引っ張られてしまいがちですが、
自分にとっての心から納得感がある選択が、安心して働き、生きるための土台になります。

たとえまわりと違っても。
歩みがゆっくりでも。
自分に嘘をつかずに選んだ道なら、ちゃんと「自分の人生を生きている」と思える。

そんなふうに感じられる人が増えるように活動しています。

新芽のイラスト

「どう働きたい? どう生きたい?」その問いに向き合うための、安心できる時間を

最後に。もう少し個人的なことを書きますね。

私は幼い頃から感受性が強くて、内向的。集団が苦手で、人間関係や働き方に違和感を覚えることが多いタイプでした。

他人の目が気になって、自分の気持ちを後回しにしてしまったり。
一生懸命がんばるほど、「本当はどうしたいんだろう?」という声が聞こえなくなってしまったり。

自分を見失いそうになったことが何度もありました。

そのような経験を通して実感するようになったことがあります。

「本当はどうしたい?」という問いから逃げず、とことん向き合うことが、自分らしく生きるための一歩なんだと。

だからこそ、私はカウンセリングを表面的な悩みを解決するだけの場ではなく、
「相談者さんが自分らしさを見つけるために、安心して自分の心と向き合える場所」と考えています。

あなた自身が納得して歩み続けられるよう、あなたの心に寄り添います。

一緒に、「自分だけの生き方」を見つけていきましょう!

まずは気軽に、自分軸を見つける体験カウンセリングで 今の「なんとなく」を一緒に言葉にしてみませんか?

プロフィール

山﨑ももこプロフィール写真

山﨑ももこカウンセラー

2012年より約13年間、フリーランスライター・編集者として1000名以上の方々へのインタビューを経験。取材で培った聴く力と心理学・カウンセリングの学びを融合させ、現在は「こころの言語化」を通じて自分軸を育てるお手伝いをしています。

また、人材関連企業と連携したライティングスクールの講師としても活動中。「個人が自立・自律し、自分らしく生きる」世の中づくりに貢献したいと願っています。

パーソナルビジョン・ミッション

🌈 Vision

個人が自立・自律し、自分らしく生きることを支援する

🕊️ Mission

人の「よりよく生きる力」を信じ、
心に深く寄り添いながら、
その人らしい一歩を支えていく。

メッセージ

大切にしている3つのこと(クリックで開閉)

あなたの心にまっすぐ向き合います

世間の「こうあるべき」や「普通はこう」ではなく、あなた自身の心が本当に望んでいることを一緒に見つけます。

あなたのどんな考え方や感情も否定することなく、ありのままを受け入れます。

安心して話せる時間をつくります

「こんなこと相談していいのかな?」と思うようなことでも、どうぞ遠慮なくお話ください。

守秘義務はもちろん、いつでも安心できる時間をつくることを大切にします。

あなたのペースで進めます

無理に変化を強要するのではなく、あなたのペースで、自分らしさを一緒に見つけていきます。

小さな変化は、やがて大きな変化につながります。じっくりと丁寧に寄り添います。

カウンセリングを、もっと身近なものに。(クリックで開閉)

私はカウンセラーとして、「誰もが安心して、自分の気持ちと真剣に向き合える場」を届けたいと思っています。

悩みの種類や大きさに関係なく、今感じていることを話してみる。整理してみる。

それだけで、少し心が軽くなったり、前に進むきっかけが見つかったりすることがあります。
また、本当にやりたいこと、理想の生き方も見えてきます。

自分ひとりで心と向き合っていくのは、とても難しいこと。
でも、カウンセラーである私と一緒なら、安心して丁寧に、内面を見つめることができます。

だから私は、カウンセリングを「特別な人だけが受けるもの」ではなく、日常の中にある「安心できる対話の場」として、もっと身近に感じてほしいと願っています。

自分の価値観に気づき、軸を確かなものにして、もっと自分らしく生きるために。

あなたらしい生き方を、一緒に見つけていきましょう。

「なんとなくモヤモヤする」「決断に迷ってしまう」
そんな今の気持ちを、「こころの言語化」で一緒に言葉にしてみませんか?

まずは気軽に体験カウンセリングから。
あなたの価値観の”種”を見つけて、確かな自分軸を育てる第一歩を踏み出しましょう。

無理なご案内は一切いたしません。
安心して、あなたのペースでお進みください。

どのサービスが自分に合うか迷われた方は、こちらですべてのメニューをご覧ください。
[カウンセリングメニューの一覧を見る]