働き方・生き方を変えるためのカウンセリング

「こころの言語化」でモヤモヤを整理し、
あなたらしい選択を

カウンセリングサービスページの見出し下画像

「変わりたいけれど、どうすればいいかわからない」そんな気持ち、ありませんか?

転職、独立、結婚、移住、ライフスタイルの見直し…
働き方や生き方の節目で立ち止まってしまうことは、誰にでもあるものです。

「どちらを選んでも後悔しそうで、なかなか決められない」
「周りの意見に振り回されて、自分の本当の気持ちがわからなくなった」
「変わりたい気持ちはあるんだけど、失敗が怖くて一歩が踏み出せない…」

そんな心のモヤモヤを一人で抱えているなら、一緒に言葉にしていきませんか。

私たちは日々、言葉にできない感情や思いを抱えています。
それを丁寧に言語化していくことで、モヤモヤの正体が見え、自分なりの選択基準と次にとるべき一歩が明確になります。

働き方や生き方を「変える」と聞くと、今の生活をすべて捨てて一からスタートしなければならないと思うかもしれません。

でも、自分らしく生きるための本当の変化は、これまでのあなたの経験や学び、築いてきた関係性を大切にしながら、より「あなたらしい」方向へと自然に進化していくこと。

自分の気持ちに正直になって、「こっちの方向に進みたい」と思える道を選択していくこと。それが、あなたらしい変化なのです。

「変わりたい」と思えたその瞬間から、もうあなたの中では小さな変化が始まっています。
いまは霧の中でも、その小さな兆しを一緒に確かめ、言葉にしていきましょう。

外の基準や誰かの価値観ではなく、あなた自身の正直な気持ちを大事にしながら、あなたらしい働き方・生き方を選んでいく。
そして、自分の軸でしっかりと歩んでいけるようになる。

それが、このカウンセリングです。

「変わりたい」という気持ちは、あなたの中にある「もっと良くしたい」「成長したい」「本当の自分を生きたい」という想いです。

心に向き合うことに不安もあるかもしれませんが、あなたが勇気を持てるよう、私は丁寧に寄り添います。

たとえば、こんな気持ちのときに
  • 転職を考えているけれど、本当に今の会社を辞めていいのか迷っている
  • 変化の方向性は見えているが、具体的な一歩が踏み出せない
  • 「このままでいいのかな」という漠然とした違和感を感じている
  • 周囲の理解や反応が気になって、変化に踏み切れない
  • 完璧主義で「失敗したらどうしよう」と動けなくなってしまう
  • 移住や環境を変えることを考えているけれど、大きな決断にためらいを感じている
  • 家族や周囲の期待と自分の気持ちの間で揺れている
  • 結婚・出産・介護など、ライフステージの変化への向き合い方に困っている
  • 周りの期待に応えてきて、自分が本当に望む生き方がわからない
  • 「もう遅いかな…」と感じるけれど、心の中ではまだ挑戦してみたい気持ちがある

メッセージ

私自身、人生の中で何度も心に深く向き合って、「今」の自分に合うように働き方や生き方を変えてきました。

28歳で会社員を辞め、フリーランスへ。
自分の力で道を切り拓く喜びを知りました。

30代で東京を離れ、長野へ移住。
自然の中で、自分らしい生き方を見つめ直しました。

40歳でライターの仕事に加え、ライティング講師、そしてカウンセラーとしての学びと活動をスタート。

「本当にうまくいくのかな」「周りに何と言われるだろう」「失敗したらどうしよう」
それぞれの選択には不安もありました。

でも、そのたびに自分の気持ちをじっくりと言葉にして、心の声に耳を傾けてきました。
そして一歩を踏み出すたびに、「やっぱりこっちが私らしい」という確信が深まっていったのです。

何歳になっても、自分の心に正直に生きる。
「世間の価値観」や「こうあるべき」に縛られるのではなく、「今」の自分の心の声にまっすぐ向き合う。

それが、人生の喜び・幸せにつながるのだと実感しています。

私自身も完璧ではありません。
まだ迷うことはありますし、「これでいいのかな?」と不安になることもあります。

でも、そんな等身大の経験があるからこそ、あなたの心のモヤモヤや葛藤に深く寄り添い、共に言葉を探すことができると思っています。

あなたらしい次の一歩を、自信を持って踏み出せるよう、私が精いっぱいサポートします。

大切にしている3つのこと

あなたの心にまっすぐ向き合います

世間の「こうあるべき」や「普通はこう」ではなく、あなた自身の心が本当に望んでいることを一緒に見つけていきます。

あなたのどんな考え方や感情も否定することなく、ありのままを受け入れます。

安心して話せる時間をつくります

「こんなこと相談していいのかな?」と思うようなことでも、どうぞ遠慮なくお話ください。

守秘義務はもちろん、いつでも安心できる時間を大切にします。

あなたのペースで進めます

無理に変化を強要するのではなく、今あるものを活かしながら、あなたが本当に望む方向を一緒に見つけていきます。

小さな一歩から始めて、あなたらしいペースで進んでいけるよう、じっくりと丁寧に寄り添います。

メニュー/料金

オンラインで話す「対話型」と、メールやチャットでやりとりする「テキスト型」
ご自身のスタイルに合わせてお選びいただけます。

オンラインカウンセリング

Zoomを使った1対1のオンラインセッションです。

言葉にして話すことで、心の中のモヤモヤ、はっきりしない気持ちを整理し、あなたの本当の気持ちを一緒に見つけます。

🌿 こんな方におすすめ

  • 直接話すことで気持ちを整理したい
  • 表情や雰囲気も含めてコミュニケーションを取りたい
  • リアルタイムで対話しながら考えを深めたい
  • 「話す」ことで自分の気持ちが明確になるタイプ

うまく話さなきゃ!なんていう心配は少しも必要ありません。

「言葉にならない気持ち」も大切にしながら、あなたのペースでゆっくりと心に向き合っていきましょう。

料金

利用プランオンラインカウンセリング
月2回コース
(月2回セッション+メール・チャットサポート)
11,000円(税込・月額)
(※1回あたり5,500円)
単発セッション6,000円(税込)

テキストカウンセリング(メール・LINE・Chatwork)

メール、LINE、Chatworkのいずれかを使った、メッセージのやりとりによるカウンセリングです。

時間や場所を選ばず、文章を通じてゆっくりと気持ちを整理できます。

🌿 こんな方におすすめ

  • 顔出しや話すことが苦手で、まずは文字で整理したい
  • じっくり考えながら、自分のペースで相談したい
  • 忙しくて決まった時間にセッションを受けるのが難しい
  • 「書く」ことで気持ちを整理するのが得意

ご相談いただいた内容は、じっくりと読み込んで、あなたに向けたメッセージを丁寧にお送りさせていただきます。

「書くこと」は客観的に自分の内面と向き合うこと。自己理解にもつながります。

料金

利用プランテキストカウンセリング
じっくりプラン
(回数無制限・30日間)
10,000円
(税込)
【初回限定】お試しプラン
(最大3往復・14日間)
3,000円
(税込)

実際にご相談いただいた方からの声は、以下のページでご覧ください。

【初めての方へ】
体験カウンセリングのご案内

「カウンセリングってどんな感じなんだろう?」
「こんなことを話してもいいのかな?」
「いきなり重たい相談はちょっと…」

そんな不安を感じる方へ、まずは気軽にお試しいただける【初回限定での体験カウンセリング(60分・2,000円)】をご用意しております。
(※メールカウンセリングをご希望の方も、体験いただけます)

カウンセリングは、安心して話せることが何よりも大切。
でも、やっぱり初対面のカウンセラーとお話するのはちょっと緊張してしまいますよね。

だからこそ、まずは私の人柄や雰囲気に触れてみてください。
「話しやすいな」「安心して相談できそう」と思えたら、正式なプランをご検討いただければと思います。

どんなことを話せるの?

  • 仕事やキャリア、生き方全般についての迷い
  • 人間関係の悩み
  • 日常生活のモヤモヤ・不安
  • なんとなく気持ちが晴れない
  • やりたいことがわからない など

「こんなこと相談してもいいのかな…?」と思うような、小さなことでも大丈夫。
まず話してみるだけで気持ちが軽くなることもありますよ。

もちろん、通常カウンセリングと同様、お話いただいた内容が外に漏れることはありませんので、ご安心ください。

カウンセリングが初めての方でもリラックスいただける場ですので、気軽に試してみてくださいね。

ご相談テーマの一例

人生・キャリア関連

  • 将来の方向性がわからない
  • 転職や独立を考えているが踏み出せない
  • 今の生き方に違和感を感じる
  • やりたいことが見つからない

人間関係

  • 職場や家族との関係に悩んでいる
  • 人とのコミュニケーションが苦手
  • 一人の時間と人とのつながりのバランス
  • パートナーとの関係について考えたい

自分自身について

  • 自信が持てない、自己肯定感が低い
  • 自分の本当の気持ちがわからない
  • 完璧主義で疲れてしまう
  • 自分を大切にする方法を知りたい

日常の心の状態

  • なんとなく気持ちが晴れない
  • 漠然とした不安や孤独感
  • 新しいことにチャレンジしたいが一歩踏み出せない
  • 心の余裕をつくりたい

よくある質問

カウンセリングと聞くと、少し構えてしまいます…

「メンタルが弱い人のもの」ではなく、「より良く生きるために、人生の選択について一緒に考える対話の時間」とお考えください。
初めての方は、ぜひ一度、体験カウンセリングを受けてみてくださいね。きっと安心できると思います。

何回くらい受ければいいですか?

ご相談内容にもよりますが、1回だけでも「気持ちが整理できた」と感じていただけることが多いですよ。
もし、じっくりとご自身の変化と向き合いたい場合は、ご希望に合わせて柔軟に対応させていただきます。

秘密は守られますか?

はい、もちろんです。カウンセラーとして守秘義務を遵守いたします。
お話しいただいた内容が外部に漏れることはありませんので、ご安心ください。

このカウンセリングは医療行為ではありません。現在、医療機関で治療を受けていらっしゃる方は、主治医の先生にご相談のうえでお申し込みください。

(もし、他に専門的なサポートが必要と感じられる場合は、適切な医療機関や公的な相談窓口をご案内いたします)

あなたが安心して新しい一歩を踏み出せるよう、丁寧にサポートさせていただきます。初めての方でも、どうぞ安心してご相談ください。


働き方や生き方に「こうあるべき」という正解はありません。
でも、「あなたらしい答え」は必ず見つかります。

今は見えなくても、対話を重ねる中で、あなたの心が本当に望むことが少しずつ見えてきます。

「これが自分の人生だ」と思える道を、一緒に探していきましょう。

\ 小さなことでも気軽にお問い合わせください /