フリーランスの生き方– category –
-
フリーランスになりたいけど、最初の一歩が怖い。そんなときの「小さな実験」のススメ
「よし、やってみよう。でも……手が止まる」 フリーランスになりたいと思ったとき、多くの人が直面するのは、この"最初の一歩の怖さ"です。 「失敗したらどうしよう」「準備が足りないかも」「本当に自分にできるのかな」 そんな不安でいっぱいになって、考... -
フリーランスになりたいと思ったとき、まず考えたい4つのこと【未経験・初心者むけ】
「フリーランス、ちょっと気になる」「自分のスキルで自由に働ける道を見つけたい」 そんな小さな直感が心に芽生えたあなたへ。その気持ち、とても大切にしてほしいと思います。 私自身、会社員から独立して13年が経ちました。振り返ってみると、最初は「... -
フリーランスが心豊かに生きるために。外に答えを求めず、あなた自身の気持ちに向き合おう
こんにちは。フリーランスや個人事業主の方の心のケアと活動、自分らしい生き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 みなさんは今の毎日を、心から楽しめていますか? 「YES」と言い切れる人は、案外少ないのではないでしょうか。私自身もこれまで... -
言いたいことが言えないあなたへ|フリーランスの心の整理と、思いを上手に伝えるヒント
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと自由な働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「人と関わるのが苦手」「自分のペースで働きたい」そんな思いから、ひとりで働く道を選んだ方も多いのではないでしょうか。(私自身も、自由ら... -
フリーランスの不安や孤独、誰に相談する? カウンセリングで心が軽くなる理由
こんにちは。フリーランスや個人事業主の方の心のケアと、活動サポートをするカウンセラー、やまももです。 「自由だけど、不安」「誰にも理解されずに孤独」これは、フリーランスあるある、かもしれません。 時間や場所に縛られず、好きな仕事を自分のペ... -
フリーランスに必要なセルフマネジメント術|孤独・不安・プレッシャーから自分を守るには
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「フリーランス」という働き方は、自由であると同時に、すべてを自分で決め、自分で引き受けるという「重さ」も抱えています。 一人で働くからこそ感... -
フリーランスが「比較疲れ」から抜け出すには?SNSとの上手な付き合い方
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと自由な働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「SNSを見ていると、つい他のフリーランスと比べて落ち込んでしまう…」「発信しなきゃと思うけれど、プレッシャーを感じてつらい…」 そんな気持... -
「フリーランス=幸せ」とは限らない。あなたの心がモヤモヤするときにできること
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと、自由な働き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 「独立して、やっと自由になれたはずなのに…なんだかモヤモヤする」「あまり毎日を幸せだと感じられない…」 そんな気持ちを抱くことはありま... -
フリーランスが燃え尽きないために。安定した気持ちで無理なく働き続けるためのヒント
こんにちは。個人で働く方々の心のメンテナンス・キャリアのサポートをするカウンセラー、やまももです。 フリーランスとして働くうえで欠かせないことのひとつが、自分のメンタルケア。 フリーランスは自由な働き方ができる反面、すべての責任を自分で背... -
HSPはフリーランスに向いてる?それとも向かない? 13年の実体験から見えた答え
こんにちは。フリーランスや個人事業主として働く方の、心のケアと自由な生き方をサポートしているカウンセラー、やまももです。 突然ですが…私は、繊細で敏感な気質をもつ「HSP(Highly Sensitive Person)」です。 学生時代や会社員として働いていた頃は... -
フリーランスが自分らしく働くには?カギは自己肯定感とメンタルケア
こんにちは。個人で働く方々の心のメンテナンスやサポートをするカウンセラー、やまももです。 私はこれまで、フリーランスとして15年近く活動してきました。調子のよいとき、落ち込んでしまうとき…いろんな瞬間があり、フリーランスの楽しさも大変さも、... -
フリーランスに必要な「自分軸」とは?自由に自分らしく生きるために大切なこと
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと、自分らしい生き方をサポートするカウンセラー、やまももです。 フリーランスになったのに、なんだか思ってたのと違う…そんなふうに感じていませんか? 「もっと自由に働きたい」「自分らしい生き方をし...
12