2025年2月– date –
-
「フリーランス=幸せ」とは限らない。あなたの心がモヤモヤするときにできること
こんにちは。フリーランス・個人事業主の心のケアと、自由な働き方をサポートしているカウンセラー、やまももです。 「独立して、やっと自由になれたはずなのに…なんだかモヤモヤする」「あまり毎日を幸せだと感じられない…」 そんな気持ちを抱くことはあ... -
フリーランスが燃え尽きないために。安定した気持ちで無理なく働き続けるためのヒント
こんにちは。個人で働く方々の心のメンテナンスやキャリアのサポートをするカウンセラー、やまももです。 フリーランスとして働くうえで欠かせないことのひとつが、自分のメンタルケアをしっかりと行うこと。 というのも、フリーランスは自由な働き方がで... -
HSPはフリーランスに向いてる?それとも向かない? 13年の実体験から見えた答え
こんにちは。フリーランスや個人事業主として働く方の、心のケアと自由な生き方をサポートしているカウンセラー、やまももです。 突然ですが…私は、繊細で敏感な気質をもつ「HSP(Highly Sensitive Person)」です。 学生時代や会社員として働いていた頃は... -
やりたいことは、先延ばしせずにすぐにやる|~自分らしい幸せのつくり方⑤~
こんにちは。自分らしく、自由に生きたい人の“心の土台”を整えるカウンセラー、やまももです。 「やってみたいな」と思ったこと、気づけばずっと「やれていない」ままになっていませんか? 「時間ができたら…」 「もう少し落ち着いたら…」 「そのうちやれ... -
フリーランスが自分らしく働くには?カギは自己肯定感とメンタルケア
こんにちは。個人で働く方々の心のメンテナンスやサポートをするカウンセラー、やまももです。 私はこれまで、フリーランスとして15年近く活動してきました。調子のよいとき、落ち込んでしまうとき…いろんな瞬間があり、フリーランスの楽しさも大変さも、... -
エクスプレッシブ・ライティングとは?効果的なやり方、ジャーナリングや日記との違いも紹介
こんにちは。フリーランスや個人事業主の心のサポーター、カウンセラーのやまももです。 どこか気がかりなことがあったりモヤモヤした気持ちを抱えたまま、なんとなく過ごしてしまうことはありませんか? 忙しい日々の中で、じっくりと自分の気持ちに向き... -
自分の本当の気持ち(本音)に耳を傾ける|~自分らしい幸せのつくり方④~
こんにちは。自分らしく、自由に生きたい人の“心の土台”を整えるカウンセラー、やまももです。 突然ですが、あなたは普段、どれくらい自分の気持ちに耳を傾けていますか? 「こんなこと言ったら嫌われるかも…」「どうせ本音なんて誰にも伝わらない…」 そん...
1