フリーランスが心豊かに生きるために。外に答えを求めず、あなた自身の気持ちに向き合おう

「フリーランスが心豊かに生きるために。~外に答えを求めず、あなた自身の気持ちに向き合おう~」記事のアイキャッチ画像

こんにちは。
フリーランスや個人事業主の方の心のケアと活動、自分らしい生き方をサポートするカウンセラー、やまももです。

みなさんは今の毎日を、心から楽しめていますか?

「YES」と言い切れる人は、案外少ないのではないでしょうか。私自身もこれまで、迷ったり立ち止まったりを繰り返してきました。

それでも一つだけ、ずっと大切にしていることがあります。
それは、フリーランスという道を選んだからこそ「自分の気持ちに正直であってほしい」ということ。

外の誰かに答えを求めるのではなく、自分の心と丁寧に向き合うこと。
そうして初めて、自由な働き方を「自分にとっての幸せ」に変えられるのだと思います。

「フリーランスになれば自由で幸せになれる」と思って独立したのに、「思っていたのと違う」「自由なはずなのに、なぜか迷いが増えた」という声をよく聞きます。

自由である一方、決めるのも選ぶのもすべて自分。だからこそ不安や迷いに直面するのは自然なことです。

この記事では、そんなときに大事になる「自分が本当に求めているもの」と向き合うことについてお話しします。

こんな人におすすめです
  • フリーランスとして自由に働いているのに、どこか満たされない
  • 自分の気持ちよりも、外の基準に振り回されがち
  • 「自分にとっての幸せ」を見直したいと思っている

すでに独立している方も、これから始めたいと思っている方も、「心豊かに生きるためのヒント」として読んでいただけたらうれしいです。

目次

自分で考えて、行動しないと、何も変わらない現実

「フリーランスになれば、もっと自由で楽しく生きられるはず」
そう思っている方は多いのではないでしょうか?

たしかに、時間や場所に縛られず働けるのは大きな魅力。
朝の満員電車に乗らずにすむことや、好きな場所で仕事ができることは、とても開放的ですよね。

でもそのぶん、毎日の過ごし方や仕事のことを、すべて自分で決めていく必要があります。

どの仕事を受けるのか、今日は働くのか休むのか、何時から仕事を始めるのか。
会社員のように、誰かがスケジュールやルールを決めてくれるわけではありません。

「何から手をつければいいんだろう」「このままで大丈夫かな…」と、不安になることもあると思います。

とくに長く会社員として働いてきた方ほど、この自由さに戸惑うことが多いかもしれません。

「どう生きるのか?」を考えることが、一歩を決めるヒントになる

何も決まっていない環境は、先の見えない広い道に立たされているようで、不安になることがあります。
「どっちへ行けばいいの?」「ゴールはどこ?」と感じることもあるかもしれません。

でもその広さは、「どこへでも行ける自由さ」でもあります。
怖さとワクワクが隣り合わせ。それがフリーランスの世界です。

そんな中で、できるだけ迷いを減らして、ワクワクを増やすためには、自分の本音と丁寧に向き合うことがとても大切だと思っています。

たとえば、
「家族との時間を大切にしたい」という本音が見えてくれば、拘束時間の長い仕事を選ばないという判断ができます。
「今はスキルを磨きたい」という気持ちがあるなら、チャレンジングな仕事に挑戦する選択もできます。

「自分はどう生きたいのか?」という問いは、一見、遠回りだと思うかもしれません。

でも、そこがはっきりすると、目の前の一歩が自然と決まることも多いんです。

自分の本当の気持ちはどう見つけていけばいい?

カウンセリングで多いご相談内容のひとつが「自分の本当の気持ちがわからない…」というもの。

じっくりお話を聴いていると、そういう方は多くの場合、外に正解を探してしまっているのだと感じます。

でも、本当は人の生き方に絶対的な正解はありません。
だからこそ大切なのは、外の価値観ではなく、自分の気持ちを軸にして選ぶことです。

ヒントとして、こんなことを自分に問いかけてみてください。

  • どんな時に心が満たされる?
  • どんな時に時間を忘れてしまう?
  • どんな時にストレスを感じる?何が嫌?
  • お金や時間の制約がなかったら、何をしたい?

日々の小さな感情の動きを大切にしたり、ノートに書き出してみたり、誰かと話す中でふと気づくこともあります。

寄り道しながら、少しずつ本当の自分らしさを見つけていく。

それも、決まった形がないフリーランスならではの楽しさかもしれませんね。

自分の気持ちがわからなかったら、一緒に見つめていきませんか?

フリーランスという生き方は、自由である一方で、たくさんの選択や決断を伴います。

そのとき、「こうあるべき」「これが正しい」という声に流されず、あなたが心から「これでいい」と思える生き方を、大切にしてほしいと思っています。

でも、「自分の気持ちと向き合うこと」は、頭ではわかっていても、意外と難しいものです。
外の価値観を大切にしてきた人ほど、いきなり「自分はどう思う?」と問われても、答えが出ないのは自然なこと。

「モヤモヤするけど、どうしたらいいんだろう?」
「自分の気持ちがやっぱりわからない…」

そんな方は、私と一緒に少しずつ本当の気持ちを見つけて、整理してみませんか?
ひとりで考えていると見えなかったことも、落ち着いて話すことで「あ、そうか!」と気づくことがあります。

また、フリーランスならではの悩みや迷いに、実践的なアドバイスをさせていただくこともできます。

せっかく個人で活動する道を選ぶのなら、心から納得し、幸せだと思える生き方をしてほしい。

あなたが本当に望む生き方を見つけるお手伝いができたらうれしいです。
どんなことでも、お気軽にご相談くださいね。

フリーランスとしての一歩を、安心して踏み出したい方へ

フリーランス歴13年・ライティング講師やカウンセラーとしての経験をもとに、「自分らしい働き方・生き方を実現したい」方に向けた伴走型サポートをご提供しています。

気持ちの整理や日々の不安の相談から、強みの言語化・価格の考え方・営業文や提案のコツ・目標や行動計画づくりなどまで。
その方の「今」に必要なサポートを、寄り添いながらご提供しています。

ぜひ一緒に考えながら進んでいきましょう。

\ 心も行動も。一人ひとりに寄り添ってサポート /

目次