自己理解– tag –
-
HSPだから?内向的だから?人と会うのは楽しいのに、後で疲れてしまうあなたへ。
こんにちは。カウンセラーの、やまももです。 友人とカフェでおしゃべりを楽しんだり、大好きな人と過ごしたり。とても幸せな時間だったのに、家に帰るとドッと疲れてしまう…。 「私って、人付き合いが苦手なのかな?」「もっと気楽に楽しめたらいいのに…... -
心を整え、あなたらしさを見つけよう。モヤモヤを整理すると「本当の自分」が見えてくる
「なんだかモヤモヤするけれど、何が原因かわからない」「自分をもっと知りたいけど、どうすればいいかわからない」「考えてばかりで、答えが見つからない…」 そんな気持ちを抱えたまま、ひとりで頑張りすぎていませんか? こんにちは。「自分を深く知り、... -
信念と価値観を言葉にして、迷いのない人生を歩む|~自分らしい幸せのつくり方⑥~
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」お手伝いをするカウンセラー、やまももです。 「自分らしく生きたいけれど、どうしても迷ってしまうことがある…」皆さんは、そんなふうに感じることはありませんか? 人生の選択肢は無限にありますが、そ... -
カウンセリングで自己理解を深めるメリットとは? 自分を知ることが満たされた生き方につながる理由
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」ためのお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 「なんとなく生きづらいけど、理由がわからない…」「やりたいことがわからなくて、焦る…」「とにかくモヤモヤするけど、どう整理すればいいの?」 そ... -
カウンセリングは気軽に受けてOK!~カウンセリングの活用方法と受ける魅力を紹介~
こんにちは。「自分を深く知り、自分らしく生きる」ためのお手伝いをするカウンセラー、やまももです。 カウンセリングと聞くと、「心が限界になったときに受けるもの」と思われがちですよね。 でも実は、もっと気軽に、自分を知るために受けてもいいんで...
1